屈指の人気校と評判の東調布第一小学校
平成30年11月10日に創立140周年記念を迎えた東調布第一小学校。とても歴史の長い小学校で、大田区内でも屈指の人気を誇る小学校です。
当小学校に入学するために学区内に転居される方も多くいらっしゃいます。
校庭は一般的な様子で地面にゴムや芝生は無し
広々した校庭がとても開放的です。地面にはゴムや芝生は設置されておらず、一般的な校庭という感じです。
校庭脇の砂場にはイチョウの木が植えられていました。
綺麗に整備された下駄箱の様子で、一安心です。脇には管理人さんが常駐しています。
東調布第一小学校の周辺環境と特色
正門前に交差点があり、すぐ脇は長く伸びる線路となっています。
東調布第一小学校周辺の環境は緑に恵まれていて、とても気持ちが良かったです。
すぐ隣の敷地には都立田園調布高等学校があります。
東調布第一小学校のすぐ近くに大田図書館があります。学習するには良い環境です。
最寄り駅の東急多摩川線「沼部駅」までの道のりは下り坂になっています。
多摩川に近づくにつれて、土地が低くなっていくのが良く分かります。
特色としては知・徳・体のバランスのとれた子どもの育成をモットーに体験活動をしています。
国際理解教育の推進において外国語活動、留学生との交流も行います。
規範意識の向上として、挨拶やくつそろえ運動やオリンピック、パラリンピック教育の推進として大田区体力向上モデル校として指定されています。
公開講座を実施したり、陸上球技、ラグビー、野球の実技体験を行います。
小中一貫教育として東調布中、嶺町小と連携して部活動主催による講座など活動を行っています。
給食は献立だけでなく産地も公開・学校行事も多数
給食は献立以外に食材の産地情報も公開されます。牛乳の原料乳の産地も公開されています。
ごはんも玄米、胚芽、麦等バラエティに富んだ給食で、世界の料理も献立に載ることもあります。
学校行事は生活科、総合的な学習の時間などで駅伝大会、茶道教室、餅つきがあります。
特別支援学級設置校になっています。
東調布第一小学校の概要
住所:〒145-0076
大田区田園調布南28番7号
電話:03-3750-2258
東急多摩川線沼部駅下車徒歩5分
東急池上線御嶽山駅下車徒歩8分